- 相關推薦
有關種智院大學簡介
種智院大學簡介
學校名稱:日本種智院大學 種智院大學
所在位置:日本,京都市
學校設置類型:文理學院
創建時間:828年
學歷:本科
學校性質:私立
學生人數:179人
院校地址:〒612-8156 京都市伏見區向島西定請(にしじょううけ)70
學校中文網址:/school/6693
種智院大學は、弘法大師 空海(お大師様)が東大寺などの官學が貴族など上流社會の人のためにだけあったものを否定し、広く一般民衆の教育機會を増やすという目的で成立した「綜藝種智院(しゅげいしゅちいん)」、わが國最古の私學を源流としています。 その理念は今も変わることなく、1200年間受け継がれています。
今日、とかく孤獨で孤立しがちな若者が學生生活をそれぞれの目標で進んでゆけるよう、強い連帯感と慈愛に満ち、4年間見守り続けること、 學問のよりどころだけではなく心のよりどころとなることを理念としています。 また、中高年の方には気楽に勉學をなせる場所として、さらに教學の本山としての役目を目標としています。
つまり、本學は18歳から90歳以上の方までが利用できる親しみやすい場所であるべきだと考え、そうした學びの場を作ることがお大師様の遺志であると信じています。 また、女子の入學もこれまで以上にあってよいと考えています。福祉の考え方を仏教では慈悲と感謝にあると理解しています。他者のために自分が何をできるか、 小さくてもこれだけはしようと思う誓願こそが菩薩の心であり、それが自分に返ってくる。返ってきたものをまた、高めてゆく。 それは母性?父性の高揚にも繋がってゆくはずであると考えています。
ところで、本學のはじまりとする綜藝種智院とはなんでしょうか。「綜藝」とはすべて(総)の蕓(學問)をさし、お大師様は顕教(密教以外の仏教)、密教、儒教を勉強することで 広く智慧の種を人々にまかれたのであります。「種智」とは智慧の種子であり、さとりであり菩提そのものであり、単なる知識ではありません。 例えば物を取りわけるのに定規や機器を使うのは知識です。これをふまえ、雙方が納得するように取り分けるのが智慧であります。しかし、現代においてはそれを面倒なこととする爭いが絶えません。 だからこそ話し合い、気持ちを解りあう智慧を學ぶことが必要とされます。このように、知識を利用し、智慧にまで高め、豊かな人間性を持つようになるための學び舎として 種智院大學はこれまで以上に発展していこうと考えています。
さらに、本學においては一人ひとりの個性や特性を重んじたいと思っています。 今まで學校や社會において、ひょっとして自分は他の人と大きく違っているのではないか、みんなについていけないのではないかと思っておられた方、 本學は人間は一人ひとりみな違っているのだ、それは決して奇異なものでも変わっているものではないと考えています。 物の見方や考え方は様々、それぞれであります。むしろ、それをのばしたり、他の考え方や見方の良いところを自分に取り入れられる教育の実踐に取り組んでいます。 あなた次第で自らをもっと自由にできるかもしれません。ひょっとして今までとは違う日々と出會えるかもしれないのです。弘法大師 空海もそうでありました。
【種智院大學簡介】相關文章:
南開大學研究生院簡介09-12
西北工業大學研究生院簡介08-17
西澳大學的簡介11-28
孟買大學簡介06-30
開封大學簡介11-28
常州大學簡介11-27
諾丁漢大學簡介02-18
沈陽大學簡介12-02
利茲大學簡介12-05
河海大學簡介12-05